ドイツ人ママ直伝
なぜ?がわかって失敗しらずの
絶品焼き菓子とタルトの教室
「お菓子づくり」で出てくる
「なぜ?」「どうして?」
その答えがわかると、
お菓子づくりがもっと楽しく、
もっと好きになります。
ドイツで一般的に食べられているおやつや
サクサク絶品タルト、
混ぜるだけの簡単な焼き菓子…
ドイツ人ママ直伝の
美味しいレシピとともに、
魔法のような
「お菓子づくりのコツ」も
レッスンを通してお伝えしていきます。
少人数でゆったりと
ときめく甘い香りに包まれながら
わくわく、ときめく時間を
一緒に過ごしませんか?
こんなお悩みありませんか?
お悩み01
ついつい手順を忘れてしまう。手間もかかって大変!
動画レシピのガイド付きのテキストなので、スマホで動画をみながら一緒に作ることができ、手順がスムーズにわかります。また時短できる部分も合わせてお伝えしています。 フードプロセッサーで3分回して作れる生地などご自宅で作りやすいメニューも取り入れています。
お悩み02
レシピ通り作っているのに、うまくいかない
市販のレシピは、初心者さんが気軽に作れるように、作り方を簡単に説明してあります。 でもプロのように安定して美味しく作るには、「さっくり混ぜる」はどれくらいまで混ぜて、どんな状態で焼くのがベストなのか?といった理論や見極めなどちょっとしたコツを知る必要があるんです。「まりあんな」のレッスンでは、「製菓理論」と「見極めのコツ」を学べるので、どんなレシピでも安定して美味しく作れるようになれます。
お悩み03
材料や道具をいっぱい揃えるのが大変
まりあんなのレシピは、一般のスーパーで売っている材料、数種類のケーキ型があれば基本作れます。お手持ちの型でも代用できるよう計算の仕方もお伝えしていますので、ご安心ください。
お悩み04
デコレーションが苦手で、せっかく作っても残念な見た目に
難しいデコレーションは必要ないのでご安心ください。ドイツ菓子は焼きっぱなしでもおしゃれ見えするデコレーションいらずのお菓子です。
お悩み05
失敗せずにタルトを作りたい
生焼け、底上げ、だれる、生地が硬い、分離、どうして?を数々経験されてきた方もご安心ください。タルトがうまくいかないのはあなたのせいではなく外的要因の場合もあります。コツをお伝えし、うまくいかない理由もわかるようになるので安心して作れるようになります。
はじめまして、
千葉県千葉市でドイツのお菓子教室「まりあんな」を主宰しております柴山理美子と申します。
「まりあんな」では、「ドイツ人ママ直伝 なぜ?がわかって失敗しらずの絶品焼き菓子とタルトの教室」をコンセプトに、自宅教室にて少人数でゆったりと、ときめく甘い香りに包まれながらあなたにレッスンをお届けします。
ドイツ菓子との出会い
私がドイツ菓子の魅力を知ったのはかれこれ30年近く前になります。
それは1か月間のドイツ留学がきっかけでした。
その後、2度目の留学で、前回と同じホストファミリーのもとで1年間ドイツで生活をすることになり、ドイツがさらに大好きになりました。
特に週末にホストファミリーのママが作る焼き菓子がとっても美味しくて、オーブンからの焼きたての匂いにいつもときめいていました。
焼き上がりの時間まで待ちきれずソワソワして笑われたこともありますし、ゆったりキッチンでおしゃべりしたこともいい思い出です。
そんな食いしん坊な私のために帰国の際、ママが自分のレシピをきれいにまとめた赤いレシピ本を私に持たせてくれました。
ドイツママのレシピが再現できない!
帰国後、時間に追われる日々を送りいつしか赤いレシピ本は戸棚の奥に。
あるとき、ドイツ人ママのケーキがふと食べたくなりレシピを見ながら作ってみましたが、ドイツでの感動を味わうことはありませんでした。
あの頃のママの味を食べたいのに、作れない自分が悔しくもあり、悲しくもありました。
そんなこともあり、結婚出産後、少し余裕ができたので、お菓子教室に通い始めました。
気づくと7年以上、楽しく通い続けられ、たくさんのケーキをお菓子教室で作ることができました。
それでもいざ自宅で作ってみると、
お菓子を作ることが増えるとそれに伴い疑問も多くなってきました。
さまざまな何故?がわかるようになりたい。
知りたい。
学びたい。
そしてドイツママのレシピを再現するためには、勉強しなければ!と考えるようになりました。
お菓子作りの「なぜ?」を知りたい
そんな時、あるアカデミーの先生と出会いました。
はかりのいらないお菓子教室happy sweets studio 代表・パティシエール有希乃先生です。辻口博啓シェフのアシスタントもつとめたパティシエ歴15年以上の先生。
そんな先生が製菓理論と材料学のアカデミーを開講するということで入会し、0期生として1年間しっかり製菓理論と材料学について学びました。
お菓子教室の先生やパティシエ、スイーツを販売されている方に混じって刺激を受けながらじっくりしっかり学びました。
するとどうでしょう。
今までのなぜ?どうして?がすっかり解消されて様々な失敗の原因がわかるようになったのです。
製菓理論を学んでオリジナルレシピを作れるように
そのおかげでプロのレシピで失敗しなくなった上にオリジナルレシピまでも作れるようになりました。
子供たちも喜んでくれましたし、義理の両親へのお土産にしたり、自信を持ってお友達のお誕生日にもプレゼントできるようになりました。
そして、ドイツ人ママ マリアンナのレシピを日本にある材料に置き換えて、再現することができたのです。
大好きだったマリアンナの味。この味を広めたい。
理論を交え、お菓子作りが成功する楽しさを多くの方に伝えたい。
そんな想いでオリジナルレシピを開発、教室を開講するに至りました。
ドイツ菓子を作って、今よりさらに素敵なあなたになりませんか?
お菓子作りのなぜを学び自分の得意にしたい。
自信を持ってお菓子作りができるようになりたい。
自分の時間を有意義なものにしたい。
「まりあんな」では、そんな思いを叶えて頂けるレッスンをご用意しています。
私は、製菓理論を学び、自分の製菓に自信を持ち、お菓子を通じて夢を叶え、さらに現在も、自分の可能性を広げることができています。
あなたもお菓子を通じて得意を増やしませんか?
そして、今よりもっと素敵な自分になってみませんか?
教室でお待ちしております。
「なぜ?が解決でき、おうちで一人で作れる」が
「まりあんな」で叶う6個の理由
少人数で
細かいサポートが可能
自宅教室で、ゆっくりくつろぎながらレッスンを受けて頂けます。少人数制なので、わからないことはすぐに聞いて解決できます。また生徒様のペースに合わせ細かいサポートが可能になります。
製菓理論から理解できる
製菓理論を学んだ講師が、感覚でなく、なぜそうなるのかをご説明しながら進めていきます。理論とコツを知って正解を目で見て覚えて、ご自宅でもおいしいお菓子を一人で作れるようになります。
徐々にスキルUPする
レベル別コース
まりあんなでは、基礎が学べる体験レッスンから、レパートリーの広がりを目指す上級者コースまであります。
ご自分のペースで徐々にスキルアップを目指すことができます。
馴染みのある材料で
本格ドイツ菓子
一人一品のお持ち帰りシステム
体験レッスンあり
ちょっと贅沢そうな感じのケーキもお手頃な材料で美味しく作れます。日本で買えるお手頃価格の材料で本格ドイツ菓子の味を楽しんでいただける数少ないお教室ですので、自宅でも気軽に復習ができます!
お一人ずつ自分のお菓子を実際に作ってお持ち帰り頂くシステムなので、見るだけのレッスンで作り方がわからない、分担作業でわからないということはありません。全ての工程をレッスン内で実際に行えます。
まりあんなではオリジナルのテキストを用いたレッスンをしています。
まずはレッスンを体感してもらいご自分に合っているかぜひ確認してくださいね。体験レッスンでも、「なぜ?」が分かるを実感していただけます。
お菓子づくりが得意になる
ドイツ菓子の魅力
子どもたちが「週末はママのケーキがなくちゃ始まらない!」と言うくらい、
ママたちが様々な美味しいケーキを手作りしている国、ドイツ。
そんなドイツ菓子だからこそ「お菓子づくりが得意になる」魅力がたくさんあります!
魅力01
手頃な材料で気軽にリッチにつくれる
家庭にある材料を使って、日々の暮らしの中で気軽に作れる、ドイツママたちの工夫と知恵がいっぱい詰まったお菓子だからこそ、ご自宅でも再現性高くつくることが可能です。
数百円のコンビニで売っている手頃な赤ワインで、一流ホテルのスイーツのような絶品のチョコレートケーキが再現できますよ。
魅力02
時短の知恵が詰まっている
甘いものが得意じゃない男性でも「軽い食感でいくらでも食べられる!」というくらい、教室の生徒さんのご家族の間でも大好評のドイツの代表的なお菓子、ふんわり甘いパンは、コネ時間はたったの数分!
忙しいドイツママの労力をかけない時短の知恵が詰まったお菓子だから、いつでも思い立った時に作ることができます。
魅力03
デコレーションなしでオシャレ見え
ドイツのお菓子は、焼きっぱなしでもオシャレに見えるデ コレーションいらずのお菓子です。
だから、誰がつくっても映えること、間違いなし!
難しいデコレーションが必要ないので、成功しやすく、何度も作りたくなります。
コース紹介
レベル別の3コースと体験レッスンをご用意しております
単発のレッスンも不定期に募集予定
まずはこちらのコースから
初級コース
全3回
ドイツママ直伝レシピをアレンジしたドイツ菓子をつくるコース
【レシピ例】
●バタークーヘン…バターの香り漂うドイツで最もポピュラーな家庭のおやつ
●基本の焼き込みタルト…手軽につくれるフードプロセッサーを使ったタルト
●マルグリット…マジパンを練り込んだワンランク上の味わいレシピ
学びのPoint!
パン生地のこね方の基礎
上手に発酵させる知恵
サクサクタルトの基本。ご家庭で美味しく焼ける道具の選び方、焼き方。
タルト生地とアーモンドクリームの成功するそれぞれの材料の温度や混ぜ方
メレンゲの正しい立て方、ポイントと注意点。粉糖での可愛い仕上げ方
食感が楽しめるドイツ菓子を学ぶ
中級コース
全5回
失敗知らずのサクサクタルトや焼き菓子をつくるコース
【レシピ例】
●カトルカールとベリーのジャム…バターと卵の風味を感じるパウンドケーキに酸味爽やかなジャムをのせて
●フロランタン…サクサクサブレ生地にキャラメルナッツのカリッとした食感が楽しめる。
●赤ワインチョコケーキ…大人のチョコレートケーキ
●アップルクランブルタルト…ザクザククランブルがのっていてキャラメリゼしたりんごが入ったタル ト
●ベイクドチーズタルト…濃厚クリームチーズのタルト
学びのPoint!
ベーキングパウダーを使わずに、素材の力でふっくら仕上げる手法
温度、泡立て加減、混ぜ方、混ぜ終わりの見極めなど基本
たったの5分で作るベリーの本格ジャム
フードプロセッサーを使わず、手仕込みで作るタルト
チーズケーキの作り方とタルトストーンを使うタルトの焼き方
中身のフィリングを様々なクリームに
上級コース
全5回
レパートリーの広がりを目指すコース
【レシピ例】
●ビーネンシュティッヒ…キャラメルアーモンドをのせたパン生地にディプロマットクリームをサンド。
●エンガディナー…キャラメルヌガーを包んだタルト
●アップルシュトロイゼルクーヘン…カスタードクリームの入ったパン生地のおやつ。クランブルののったドイツ定番のおやつ。
●アイアーシェケ…生地が三層のチーズと卵の極上タルト
●季節のフレッシュフルーツのタルト…見栄えも美しいおいしいタルト
学びのPoint!
カスタードクリームの作り方、応用。
シュークリームのクリームなどにも活用できるディプロマットクリームの作り方
パン生地やクランブル、キャラメルの復習を兼ねた学び
さまざまなフィリング(中身)で作るタルト
フルーツの美味しく見える盛りつけ方
体験レッスン
お試しください!
まりあんなではオリジナルのテキストを用いたレッスンをしています。
まずはレッスンを体感してもらいご自分に合っているかぜひ確認してくださいね。
15センチ×15センチのスクエア型一台お作りいただきます。
【体験レッスン用レシピ】
くるみときび糖の林檎クーヘン
学びのPoint!
きめ細かく仕上げる泡立て方、混ぜ終わりの見極め
基本の材料と道具の扱い方、ナッツの下処理の仕方
プラスαのレシピ付き!
くるみのプラリネを気軽に作っていただけるようにレシピをおつけしました。
レッスン詳細
日 時 :
月〜金曜の平日10時〜。14時〜。受講希望者様と日程を個別調整します。
所用時間:
2時間~3時間半(レシピによって前後いたします)
場 所 :
千葉市稲毛駅より徒歩9分の自宅サロン(詳細はご予約時にお伝えします)
持 ち 物:
エプロン、ふきん、筆記用具等
定 員 :
定員各レッスン2名様オンラインはマンツーマンレッスン ※自宅サロンのため男性の受講は原則不可
お支払い方法:
ご予約時にお振込もしくはクレジットカード払い
ご 予 約:
LINE公式内の問い合わせフォームよりご連絡下さい。
キャンセルポリシー:入金後のキャンセルは原則不可。振替にてご受講可。
レッスン前日からは、1000円の追加振替料 にて、振替ご受講いただきます。
ご予約〜レッスン当日の流れ
STEP01
公式LINEより予約・問い合わせる
公式LINEにご登録頂き、公式LINEに設置されたお問い合わせフォームより、レッスン希望のご連絡をお願いします。まずはお気軽にご連絡ください。
STEP02
こちらより、改めてご連絡いたします
申し込みフォームよりお問い合わせ頂きましたら、改めてこちらからご連絡します。その後の日程調整を行い、事前決済にて初めて申し込み確定となります。
STEP03
レッスンをお楽しみください
当日、自宅サロンまでお越し下さい。少人数制レッスンですので、生徒様のペースに合わせ、丁寧にご指導いたします。オンラインはマンツーマンです。
よくある質問
Q.サロンの場所を教えてください。
A.千葉市稲毛駅から徒歩9分の自宅サロンになります。詳細はご予約時にお伝えいたします。
Q.駐車場はございますか?
A.自宅サロン周辺のコンパーキングをご利用をお願いしております。ご予約時にお伝えいたします。
Q.初心者ですが、通えますか?
A.もちろんです。初心者の方こそ、お菓子づくりの理論を交えレッスンをお受け頂くことで、初めてのお菓子づくりがより楽しめます。
Q.製菓理論は学べますか?
A.本教室では、お菓子づくりのレッスンの中で製菓理論を交えながら、お伝えして参りますが、机でテキストを開いて製菓理論を学ぶ、といった形ではございません。
最後に
「まりあんな」のレッスンで、
なぜ?を解決して、自信を持っておうちで一人でお菓子を作って頂けるようになります。
休日や、ご家族が帰ってきた午後のひと時に、オーブンからお菓子の甘い香りが 漂ってきたらトキメキますよね。
そんなトキメく暮らしをしてみませんか?
そして、今度はあなたが「週末はこのお菓子がないと始まらない」と言われる自慢のママになりませんか?
まずは、体験レッスンからお気軽にスタートして頂けます。
気に入って納得して頂けたら、 ぜひ、たくさんのレシピをレッスンで体感してくださいね。
教室でお待ちしております。
まりあんな
主宰 柴山理美子
講師プロフィール
柴山 理美子
Shibayama Rimiko
国分寺生まれ 千葉育ち
現在千葉市に家族4人と愛犬と暮らす
初めて作ったスイーツは小学生の頃
ドイツフランクフルトへ、1ヶ月の短期留学、1年間の長期留学と2度渡独。
ドイツやドイツ菓子に魅了される。
結婚出産後も趣味で時々バースデーケーキなど作っていたが、
子どもが小学校に上がると、
お菓子教室で習い始め、
7年間通い続ける。
製菓理論を一から学ぶため
はかりのいらないお菓子教室happy sweets studio代表
パティシエール有希乃先生の元、
happy sweets studio お菓子の魔法アカデミーを1年間受講、
お菓子の魔法マイスターの資格を取得。
2023年ドイツ菓子教室まりあんなを開講。
茶道のお稽古に細々と通い続けて和の心にほっとひといき入れ、
愛犬に癒されて日々暮らす。
資格・趣味・習い事
お菓子の魔法マイスター(製菓理論)
食品衛生責任者
お菓子専門ラッピングスクールwrapped
神谷亜希子お菓子教室
茶道